水没しても慌てない!スマホ修理業者に頼んで、水没から復旧させてもらおう!

水没しても慌てない!スマホ修理業者に頼んで、水没から復旧させてもらおう!

水没した時の対処法とスマホ修理業者

防水仕様のスマホではない、通常のスマホは水に弱く、水中に落として数分もすれば本体に水が入って動かなくなることも多いです。そして、スマホを水中に落下させて故障させてしまった方は、まずは本体を乾燥させて暫く様子を見た後に、起動しないか確認をしてみましょう。場合によっては水が乾いて、また動くようになる場合もあります。ただ、それでも全く動かなくなってしまったら、変に本体をいじるのではなくスマホ修理業者に申し込みをして、水没復旧サービスを利用するのが得策です。素人が変にいじると更に状況が悪化することもありますがスマホ修理業者なら、適切な対処をして復旧出来るように尽力してくれます。

民間業者ならデータをそのまま維持できることもあり

スマホ修理はメーカー修理サービスと民間業者の2種類があり、民間業者の場合は水没したスマホの内部データをそのままの状態で復旧させてくれることもあります。メーカーだと故障の内容に関わらず、修理を依頼すると一度全てのデータをリセットされてしまう所も多いです。それが嫌だという方は民間業者に申し込んでみましょう。特に大切なデータがスマホの中に残っていた状態で水没させてしまったのなら尚更です。ただ、民間業者はお店によって品質が違い、一度利用すると次回からメーカーでの修理が頼めなくなってしまうこともあるので利用は自己責任となります。自己責任になってしまいますが、水没復旧が可能だったり修理サービスの料金がメーカーよりも割安だったりするので、ケースバイケースで使うと良いでしょう。

スマホ修理は、多くの民間の修理店で対応が行われており、簡単な部品交換だけでなく落下による衝撃や水没、経年劣化などによるデータ消失など難しい作業を任せられるところもあります。